1. HOME
  2. ブログ
  3. 総務部
  4. お花通信

お花通信

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お花通信
こんにちは お花大好きMMです。

今回のお花通信は2025年10月のお花を紹介します。


プランターの後ろ側
小さな紫の花に、葉っぱの裏側だけ紫色の低木は
「西洋ニンジンボク・プルプレア」という子らしいです。
納品に来てくれるお花屋さんになんというお花か聞いたのですが、分からないとの事で
Googleで写真を撮って調べました(笑)便利な世の中になりましたね。



プランターの前列は「ハツユキカズラ」
出始めの葉っぱはピンク色、その後白になり
しばらくすると緑に白の斑が入ってきます。
つる性の植物で地面を這うように伸びていくので
グランドカバーとして植えられたりしていますよね。

床置きの植木鉢には、先述した西洋ニンジンボクと
赤黒い葉っぱに白いポンポンとした花が付いている「赤葉センニチコウ」です。
アルテルナンテラ・レッドフラッシュという名前でも流通してるらしいですよ。
アルテルナンテラ・・・。まるで呪文ですね。
花言葉は「燃え上がった情熱」だそうです♪

10月なので、ハロウィンっぽい感じで。
とお願いした所、こんなラインナップでした。
全体的に紫色のシックな色合い。
花の隙間におばけやコウモリのピンでも挿したくなりますね。
以上、10月のお花でした。
ではまた次回のお花通信で。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加