1. HOME
  2. ブログ
  3. 総務部
  4. お花通信

お花通信

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お花通信
こんにちは お花大好きMMです。
今回のお花通信は2025年7月のお花です。


後ろ側で稲の様な葉をシュッとさせているのがハーブの「レモングラス」
背の高い白いお花は「エキナセア」
前列のオレンジと黄色のお花は「マリーゴールド」です。


レモングラスはタイ料理に良く入っていますよね。
葉を切ったりすると切り口から爽やか~なレモンの香りがします。
ハーブティーは疲労や消化不良を軽くする働きがあるそうです。
そしてこの香りで蚊やハエ、ダニ、ノミ、ゴキブリなどの虫よけにも役立ちます!



エキナセアはMMは自分では育てたことはない初めましてさんです。
花の中心部分が球状に盛り上がって、申し訳程度に花びらが垂れ下がるようにくっついた
もっと赤やオレンジ、ピンクなどの色味が強い花のイメージだったんですが
こんなマーガレットみたいな爽やかな白のものもあるんですね。
最近は毎年品種改良が進み、同じ種類の花でも見たことないような子がどんどん出てきますね。
今回の パウワウホワイト という種類は暑さにも寒さにも強いらしい宿根草
との事なので手をかけず毎年咲いてくれそうです♪



そして あいみょんの曲で有名になりました。マリーゴールドです
こちら匂いがきついのでMMはちょっと苦手です。
でもその匂いのおかげで害虫が寄ってきません(笑)
春から冬の始め位までずっと咲いてくれて、おまけに強いのでお手入れもいらず、
花が咲き終わるとこぼれ種で翌年勝手にまた咲いてくれるという花壇の優等生です。

今月は観賞だけでなく、お役立ちな植物ばかりでしたね。
何処に地植えしようか今から悩んでいます。
以上 お花通信でした。





















  • このエントリーをはてなブックマークに追加