1. HOME
  2. ブログ
  3. BPOマネジメント事業部
  4. 定形内封入業務のご紹介~2号機編~

定形内封入業務のご紹介~2号機編~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
定形内封入業務のご紹介~2号機編~

定形内封入業務のご紹介~2号機編~

はじめまして

初めまして!ポストプロセスサービスチーム所属、定形内封緘機2号機メインにオペレーターをしているSと申します!

異業種からやってきた入社2年目のオペレータです

今回は異業種からやってきた入社2年目突入の私が弊社の定形内封緘機事情について

簡単に、業種・業界を知らなくても分かるようにご説明しようかなと…いいえ、ご説明させてください!

封入封緘機とは

弊社では定形内封緘機は2台あり、1号機・2号機に分けて扱っております。
今回は私がメインでオペレートしている2号機をご説明いたします。

以前の記事にもにも掲載しておりますのでご興味があればこちらからご参照ください

2022/09/12

定形外封入業務のご紹介

https://www.iec-exp.co.jp/blog/BPO/a67

封入封緘機とは

「書類を折る」

「封筒に入れる」

「フラップのり付」

を行う機械の事です。

封入封緘機2号機で処理する業務

定形内封入機の名の通り、郵便物などでよく見かける長方形の封筒、
定形封筒を扱っております。


実は些細な事ですが、
封筒の造りや蓋(フラップ)の裏の糊の強さ、封筒の癖によって
作業のしやすさが変わってきます。

固定資産税の納付書イメージです(納付期別での封入などを実現します)

固定資産税納付書.jpg

コロナ接種券の封入イメージです(宛名台紙と接種クーポンの封入等を実現します)

コロナ接種券.jpg

2号機の特長

3チャンネルを給紙する定型機械封入封緘機です

①連続紙を給紙するチャネル

②連続紙を給紙するチャネル

③カット紙を給紙するチャネル

給紙が多彩なことから複雑な組み合わせの封入を実現可能です

 

1.基本的な機構

封緘機としての基本的な機構(最初の記事参照)、カットされた紙を
扱う(右)のは1号機・2号機ともに共通ですが
2号機では加えて、紙が繋がっている書類(連帳)を
・指定枚数を切って分けて折る機構(真ん中)
・指定枚数を切って分けるだけの機構(左)
2種類の機械が付いています。
つまり紙を送る機械だけで合計3つあります!
カット紙+連帳を扱う業務は2号機のみで行っています。

2.長い走行レーン

書類が通る走行レーンが1号機の約2倍長いので量産できます。
書類の折り位置の調整など繊細な設定はオペレータの腕のみせどころです

 

3.同封物は最大5点

本書類以外に追加できる書類は最大5種類!
その他特殊な十字折りや、書類の入れる順番を替える反転処理も可能!

まとめ

いかがでしたか?私なりに頭をひねって簡潔に分かり易くしてみましたが
この文章量。(笑) それだけできることも多い機械ですが、

安定稼働させ大量処理を円滑にオペレーションすることは

やりがいがあります。興味もってもらえたら嬉しいです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加