Q.運べない、保管できないものはありますか?
冷蔵・冷凍輸送および保管が必要なものについてはお引き受けできない場合があります。また法令により、お取り扱いできないものがあります。詳細についてはお問合せください。
Q.貨物保険に加入していますか?
貨物保険および賠償責任保険に加入しております。
Q.緊急な輸送をお願いしたいのですが?
精密機械に対応のエアサス車をご用意しておりますが、機械によっては輸送できない場合もありますので事前にお問合せください
Q.ハンドキャリィで輸送していますか?
対応しております。ただし、電車・航空等の輸送手段により、貨物の大きさ、重量に制限もありますので事前にお問合せください。
Q.急な臨時保管はできますか?
お預かりする商品にもよりますが、可能です。お預かりした商品の仕分け、梱包、発送なども臨時対応させて戴きます。
Q.個人情報が入った機密文書も預かっていただけますか?
プライバシーマークを取得しており、またセキュリティも強化しておりますので保管可能です。
Q.主な配送先が東京都区内で、物流拠点を探していますがスペースおよび都内までのアクセスなど物流拠点としての運用は可能でしょうか?
スペースは1フロア/600坪×5階、計3,000坪までご使用可能です。アクセスに関しましては、都内より20km圏内に位置しており、首都高速湾岸線、京葉道路などへのアクセスも良く、最短で1時間以内の配送も可能です。また、2017年には東京外環自動車道(三郷南IC―高谷JCT)が開通予定になっており、より近く早くの物流拠点としての対応が可能なります。
Q.夜間・休日も対応してくれるのですか?
はい、できます。 当社プリントセンターは、24時間365日で運用しています。オペレータは、シフト制をとっており、お客様の要望に応えております。
Q.機械封入・封かんをする場合の注意事項を教えてください。
名寄せ処理を行なう場合は、CODE39のバーコードが必要となります。単一同封物に関しては、バーコードは必要ありません。ちなみに、当社の同封物は最大●点まで対応可能です。
Q.郵便局出しはどのように行われますか?
管轄の大森郵便局で毎日集荷されます。指定のある場合は、指定郵便局まで持ち込みを行います。
※詳しくは郵便局の「後納郵便物等の他局差出制度」をご覧ください。